amazonのCMでやっている赤ちゃんの頭を保護するリュックありますよね?
こうゆうやつ
見た目も可愛いし、CMの感じで転倒しても頭が守られるから大丈夫、、っていう一見優れものにも見えるのですが、、。
クッションリュックは意外と使えない?思ってたんとちゃう
ミーハーな我が家はさっそく購入するんですよね。とはいっても、amazonで購入したワケじゃなくて、普通に買い物してる時にあったので、、そんな高くもないし、買ってみようかっていう感じでかったんですよ。
次女が歩くか歩かないか、、、くらいの感じなんでちょうどいいかなって思いましてね。
でね、いざ、装着はしようとはするんですけど、色々な弊害があったワケです。
赤ちゃんがつけてくれない
うちの11か月の次女の場合の話ですが、このリュックをつけるのを嫌がります。
確かに、赤ちゃんがの歩きはじめというのは、バランスも非常に悪く、何か異物が背中にあるっていうのはストレスなのかもしれませんね。背中につけるだけで大泣きしてしまいます。
親のエゴで付けることは可能だと思いますが、、これは、、アカンな~という事で、何日か挑戦しましたが諦めました。
倒れるまでほっておけない
子供は常に見ていますよね。特にこのリュックを付けている時期というのは、色々なものに興味を持ち、口に入れたりするので目を離すのは危険すぎるわけです。そういった中で、いちいち目を離しません。手の届く範囲での生活になる事がほとんどだと思います。
よちよち歩きをしても、倒れそうになったら思わず手が出てしまう。。という事になるので、あんまりリュックの意味がないな~なんて思ってしまうのです。万が一の場合のリュックという解釈でもわかるのですが、親心的には万が一の転倒もないようにしているので効果が出る時が、、ない。という感じです。笑
子供も普通は後ろに倒れないですしね。前に倒れるか脚が出て、しゃがみこむ感じになるか、、のどちらかだと思います。なので後ろにバタっっといくのは購買意欲をあおる為のCM上の演出ですよね。。
そもそもこの時期は一瞬
子供の洋服は1シーズンで成長とともにおさらばしますよね。このリュックに関して言うと、必要な時期はもっと短いはずです。よちよちと歩き始めたら、すぐにしっかりと歩け様になってきます。この期間の為だけにこのリュックを買うっていうのはもったいないな~っていう気もするんですよね。笑
デザインとか単純に可愛い、、とかなら話は別なんですけどね。
子供が背負ってる姿は異常に可愛い
とはいえ、子供が何か背負って姿っていうのは異様に可愛いですよね。
上の子も自分のリュックを買って色々を詰めています。親には価値がわからないような物も子供的には宝物です。笑
1000円くらいだし、一度買ってみようかなっていうのは、記念の品にはなると思います。