すっごいしょうもない悩みが一つありましてね、それが風呂上りに手がめっちゃふやけるっていう事なんですよね。
しかも右手だけ以上にふやける。水分吸いまくり状態で、モンスターの手みたいになってしまうんですよ。指先の皮が取れるっていうのはまだ分かるんですが、手相として重要だろ、っていう掌のシワの部分にまで影響が出るくらいふやけてるんですよ。運命変わるんちゃうかっていう。
個人的な考察を経て右手のふやけの原因が分かった
とりあえず、ぐぐるタイプの人間なので、ぐぐります。
「右手 ふやける」
「右手のみ ふやける」
「風呂 手 ふやける」
本当にピンとくる記事がないんですよね。それくらい需要がないって事かと。こんな事で悩んでるのは自分だけなのかと。
でもね、なんで記事にしようかと思ったかといえば、結構誰にでもある 原因じゃないのかなと思ったからなんですね。ありふれた事が原因だった訳です。
右手のみがふやけるのはパソコンのせい
ズバリ、答えを書いてしまうんですけど、右手だけがふやける原因はパソコン、、マウスのせいなんです。
検証した訳じゃないので、100%正解って訳じゃないんですけど。 右手だけめっちゃ特殊な病気になっているとかじゃなければこれです。
僕もそうなのですが、マウスを長時間にぎっていると汗かきますよね。さすがにデスクワークで手がふやける程マウス握る事もないと思うのですが、蓄積されてるんですよ。
ずっと、悩んでたこの症状をね。ある日ね。お風呂上り割と早いタイミングでパソコン作業するときに「ああああああっ」ってなりました。これやん。って
かといって、対処法もなくて、これはもう プログラマーとしての宿命か、、(プログラマーではありません)という事でかっこいい理由付けで自分を納得させている状態です。
多少の気持ち悪さっていうのはありますが、それ以外では特に日常生活に支障はきたしていないので、今の所はスルーで行こうと思います。
ちなみに、ドライヤーで乾かしたりはします。笑